スタイルフリー(アサヒビール)
クローズアップ3連発から、今回はレギュラーバージョンに戻りまして、CMオンエアー曲いってみたいと思います。
長瀬智也出演アサヒスタイルフリーのCMで流れているのは、1982年にヒットしたディスコ(当時呼称)曲ですね。なかなか軽快で、コレを聴くと気分が高揚します。というわけで僕の「朝うた」(※注釈参照)コレクションの中の一曲になっています。実はこのブログで2年前の8月にボサノヴァバージョンを、一回とり上げています。曲の詳細については、そちらを参照してください。2月27日の記事でご紹介したザ・ブリリアント・グリーンの川瀬智子さん、Tommy February6名義でカバー出してます。リンクで歌詞と訳詞をご参照ください。試聴はYou Tubeのこちらとこちらでどうぞ。
※毎朝通勤時、地下鉄の出口を出て会社まで徒歩3分の途上、元気が出る曲をローテーションで聴いているんです。
さて、時事ネタ(?)をひとつ。上海万博のテーマ曲が、岡本真夜の曲のパクリ疑惑として、騒がれています。パクリ問題ではその昔、松本零士が槇原敬之を、小林亜星が服部克久を訴えたことが記憶にありますね。この中国の話題、メロディが酷似しているのは事実で、お国を挙げてのイベントに泥を塗りかねないことですが、まあご愛敬として大目に見てあげることも可能なのかな?
このところの日本女性アーティスト、かなりイイ線行ってます。
(1はトヨタSAIのCM曲ですね)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このCM曲はボーイズ・タウン・ギャングのカバー版じゃなくてフランキー・ヴァリの原曲ですよー。CM用にアレンジしてるそうで。
投稿: 通りすがり | 2010年6月25日 (金) 21時16分